YAKITORI HIBIKI

かしらみそだれセット
市外の知人が来宅のときはリクエストされます
(お客様手書きのアンケートより)

こちらはお客様からいただいた嬉しい一言
ありがとうございます(笑)

日本テレビ系「秘密のケンミンショー」でも取り上げられましたが、埼玉県東松山市では、豚肉を串に刺したものを「やきとり」と呼び、ピリッと辛いみそだれを付けて食べるのが特徴で、「せっかく東松山市に来たなら”やきとり”でしょ!」というくらいの地元グルメ。市外県外からの来客時には「やきとりで、おもてなしする」こともよくあります。

そんな機会に多くのお客様からご利用いただく当店で、特に好評なのが、なんといっても「特撰かしら串」

かしら
ひびきの「特撰かしら串」

「かしら」とは、豚の頭の部位(コメカミやホホ)のこと。

コラーゲンやうま味成分が豊富ですが、一頭から取れる量が少なく、しかもすぐに鮮度が落ちて傷みやすく手間がかかるので、一般にはあまり出回りません。

当店では、九州や東北の産地と契約を取り付け、新鮮な肉を確保できる道をつけた上、
特に量の少ない「コメカミ」の部分だけを選り分けていただけることに成功。

ホホ肉と比べると冷めても柔らかく、
噛みしめるほどに旨みが口に広がる上質な串に仕上がっております。

今や県内に10数店舗ある当店のテイクアウトや
飲食店でも大人気なんです。

この「東松山名物 特撰かしら串」をご家庭で味わっていただけるセットをご用意いたしました。「ひびき秘伝のみそだれ」もお付けしております。

かしら・みそだれセット(¥3,060 税込)

失敗しない「お召し上がり方」も同梱しております。

関連記事一覧