2015年12月アーカイブ
食の安心、生産者の思いを届けるハートマイレージ®情報局。
世界的に問題視されている食品ロス。
今回は食品ロスに関して日本ではどうなのか、
食に関する取材を続けている中戸川さんに聞きました。
中戸川さんによりますと、
日本では、賞味期限が、
ひとつのキーワードになっているということです。
まだ食べられる食品が捨てられてしまう、
その、きっかけのひとつになっている賞味期限。
改めて、消費期限との違いを確認します。
どうぞ、是非ご覧下さい!
12月22日(火) テレビ東京
「ウソのような本当の瞬間」!
30秒後に絶対見られるTVで
全や連総本店東京(大手町)で販売中の(25日まで)
ケーキやきとりが紹介されました!
クリスマスの行きたいマル秘スポット!
東京駅で発見!肉で作る謎のクリスマスケーキ
食の安心、生産者の思いを届けるハートマイレージ®情報局。
今回のシリーズでは、
生産者の思いを無駄にしないという視点から、
食材の廃棄処分や食品ロスについて考えます。
前回は、大量発生している食品ゴミについて、
国連が警鐘を鳴らしているという店に注目しました。
今回は、フランスの状況をみていきます。
フランスでは、大手スーパーなどが廃棄処分する
食品ゴミについての法律を定めました。
これにより、店舗では、
どのような工夫をしなければならないのか、
中戸川さんに聞きました。
先進諸国が歩むべき道が見えてきそうです。
どうぞ、是非ご覧下さい!
12月21日(月)テレビ東京 チャージ730
■ランチdeチャージ■
チキンランチでクリスマス気分を盛り上げよう!
コーナーで「ケーキやきとり」が紹介されました。
「ケーキやきとり」は全や連総本店東京(大手町サンケイビルB2F)で
12月25日まで販売中です!! ★ご予約でテイクアウトもできます★
今年のクリスマスパーティーにいかがですか。。。
12月16日(水) テレ玉 「Evening News」 で
新商品「みそだれせんべいとみそだれ ギフトセット」
が紹介されました!
ひびき秘伝のみそだれとみそだれゆずを使った風味豊かなおせんべいです。
おみやげや お茶菓子にぴったり!
オンラインショッピングや一部店舗で発売中です。
食の安心、生産者の思いを届けるハートマイレージ®情報局。
今回のシリーズでは、
生産者の思いを無駄にしないという視点から、
食材の廃棄処分や食品ロスについて考えます。
国連で、各国首脳に振る舞われた料理には、
まだ使えるにも関わらず廃棄処分される
いわゆる「食品ゴミ」が使われていました。
例えば、規格外の野菜を使用していますが、
マイナスイメージを感じることはありません。
いま、考えなくてはいけない
食品ゴミへの対応などについて、
食に関する取材を続ける中戸川氏にお話を聞きました。
どうぞ、是非ご覧下さい!
食の安心、生産者の思いを届けるハートマイレージ®情報局。
ひびきの秩父産地研修について
お届けしている、このシリーズ。
今回は、秩父の日本酒、矢尾本店「秩父錦」に
どのような料理を合わせるのか教えていただきます。
観光マップを作る取り組み、生産者の思いを感じる勉強会を通して、細野さんは、
秩父錦にひびきのやきとんを合わせました。
生産者の思いを汲み取り、
料理とマリアージュさせてお客様に届けるという
細野さんの信条が感じられるマッチングです!
どうぞ、是非ご覧下さい!
全や連総本店では、昨年に引き続き12月1日(火)-12月25日(金)までの期間限定で
“日本最大級のつくね”が楽しめるクリスマス・サプライズメニュー「ケーキやきとり」を販売します。
この機会にぜひ一度ご賞味ください!
食の安心、生産者の思いを届けるハートマイレージ®情報局。
ひびきの秩父産地研修について
お届けしている、このシリーズ。
今回は、秩父ワイン「源作印」と料理のマリアージュをひびきの細野さんに教えて頂きました。
赤ワイン、白ワイン、それぞれに合わせたメニューを教えてくれた細野さんは、研修の後、楽しみながらマッチングを考えたそうです。
産地を踏まえた組合せが、それぞれの良さを引き出しあって、新たな美味しさを届けてくれました。
赤ワインと醤油が合うことにも驚きです!
どうぞ、是非ご覧下さい!