YAKITORI HIBIKI

ぽっこりお腹

最近、「リモートワークで家にこもりがちで太った!」「ストレスで爆食いして痛風になった!」なんて人が増えているそうです。

人生100年時代、やっぱり健康に過ごすことが一番の幸せですね。

しかし、辛い思いをして食事制限してもダイエットはなかなか成功しないもの。

食事制限は難しい

一昔前は悪役とされていたカロリーや脂質、コレステロール、プリン体などをカットしても、実はダイエットや痛風対策にならないことが意外と多いのです。

それは、糖質(= 炭水化物 – 食物繊維)の制限をしていないから。

ポイントは、

1)必要な栄養素をきちんと取りながら、
2)糖質やグルテンの制限をし、
3)血糖値の急激な変化を避ける食べ方をする


こと。
近年の研究では、「老化=糖化」ということが定説となりつつあり、アンチエイジングにも一役買ってくれるわけです。

さて、そこでお勧めしたいのが「やきとり」。

やきとりは、基本的に糖質ゼロで、良質な動物性たんぱく質がたっぷり。
これを積極的に利用しない手はないのです!

鶏もも、つくね、鶏トロ(肩肉)、かしら、ねぎま、レバー、砂肝、手羽先、などなどにくわえ、野菜串の多くもほぼ糖質ゼロ

注意点は、醤油ダレではなく、岩塩や海塩で食べるところ。
砂糖やみりんが入っている醤油ダレは、糖質が高く注意が必要です。
まさに、ひびきの「やきとり」は、ダイエットにはぴったりの食事ですね。

また、サイドメニューで冷やしトマトや野菜サラダ、キャベツ、冷奴、しゃくし菜漬けなどを添えれば、

低糖質に加え、植物性たんぱく質、ビタミン、ミネラル、食物繊維も一度に補えてしまいます。

ちょっと引きこもりがちで
お腹ぽっこりになってきたあの人に、
ひびきのやきとりを贈ってみませんか?

「やきとり・やきトン4種16本セット(秘伝のみそだれ付き)」
「やきとり・やきトン4種16本セット(秘伝のみそだれ付き)」
(鶏もも、つくね、鶏トロ(肩肉)、かしら 各4本)

関連記事一覧